Don’t put off until tomorrow what you can do today!(今日できることを明日に延ばすな)

PCが壊れました。
なんか熱くなってるよ~、とでて動かなくなり、まあ次の日になれば冷めて直るだろうと思い帰ったら、
次の日の朝、PC本体が机の上に横たわっていました・・・

直りません、無理ですね

とのことで、別のPC借りたけどパスワードがわからない問題大発生で仕事ができず、
しかも前日に社長から、”今日そのPCが壊れても困らないようにデータをにがしておくように。ローカルには置かないといつもいっていますよね。”という通達がでていたところで、パスワードに関しても入社時からちゃんと管理するよういわれていたのに!!
ああもうこのままパスワード不明のままにしてベルの事は忘れてどこか遠くへ旅にでるか…
という気持ちになりました。

とりあえずいまやることがいっぱいだから、データのことは明日やろうと思って・・明日・・そう思っていたら明日はこなかった・・・(´;ω;`)

いつも通りの明日はこないということが身にしみました。明日をあてにしてはいかんのです。がーん。
今日できることは今日やる!思い立ったが吉日!明日は怠け者のためのも!明日をあてにしない!不期明日!

その後、パスワードは社長にがなんとかしてくれてなんとかなり、ローカルに置き去りにしていた古からの便利ファイルは、キホウが同じものを持っていたので頂き、マウスもつながらなくてイライラし続けていたけどそれも解決、なんとか仕事ができることになりました。
ありがとうございます!!通常の仕事ができるありがたさよ・・!

さて、そんなわたしですが、名刺をつくっていただきました。わーいわーい😄

そしてシーズン突入でベルのスポーツ営業部隊はテンテコマイの毎日です。
いつもしゃべっているか歌っているかのカミノが静かです。
いつもおしゃれ番長なキホウが気合のTシャツで出勤しています。

そしてそしてまだ先ですが毎年恒例の10月の可児の産業フェアの準備もはじまり。
今年もベルの癒し&可愛い担当のヤマモトが準備をしてお待ちする予定です。
ぜひ山本に会いに遊びに来てください



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次