ご利用料金から見た人材派遣と職業紹介の違いは下記の通りです。
【ご請求計算方法の例】
<人材派遣の場合>
■派遣請求単価:¥1,800/時、1ヶ月実働160時間の場合
¥1,800×160時間=¥288,000(税別)


<職業紹介の場合>
■本人賃金単価:¥1,300/時、1ヶ月実働160時間、紹介手数料率25%の場合
¥1,300×160時間×25%=¥52,000(税別)
手数料のみのご請求となる為、弊社から貴社へのご請求額は大幅に低額となります。
上記から分かる通り・・・
一番の違いは求職者(労働者)との雇用関係が求人企業(使用者)との間に存在するかどうか、ということです。(賃金はどこから支払われるか?)
人材派遣(雇用関係は派遣スタッフと派遣会社間に存在)と違い、ご紹介した人材と貴社の間に雇用関係が発生しますので、
- 雇用契約
- 勤怠管理
- 給与計算
など、派遣会社(派遣元)が行っていた、労務管理部分は既存の社員様同様、貴社にて発生することになります。