ベルの日常(社員ブログ)– category –
- 
	
		  第ゼロ感は持ち合わせています10月からシーホース三河さんのホームゲームが始まり、怒涛のスケジュールの中奮闘している木方です! ♪不確かな夢叶えるのさ~ 約束の夜に(whoa, whoa) よりも、 ♪君が好きだーと 叫びーたい 明日を変えてみよう や ♪あなただけ見つめてる出会った日か...
- 
	
		  現代人、脳内で江戸を超える。「現代人の1日の情報量は、江戸時代の人の1年分」らしい。平安時代の“一生分”とも言われる。……聞くだけで疲れる。 スマホは通知が鳴り続け、AIが「それ、5秒でできます」とドヤ顔で助けてくる。ウン、助けてくれるのはありがたい。でも、処理が早くなった...
- 
	
		  好きにすりゃイイ(大人なんだから)「1173」あなた波乗りに夢中ですね?「830」うん。いかにもYAZAWAですね。「1188」クッキング○○?「358」流行ってますね。西遊記でしょ。「88」中国の人?お金大好きアピールでしょうか?「777」きっとギャンブラー。「999」鉄郎それともメーテルか?私の...
- 
	
		  2025八百津の旅以前のブログで「いつもしゃべっているか歌っているかのカミノが静かです」と晒されましたが、相変わらず静かです。しばらく静かです。でもご安心を。静かなだけで、お仕事はちゃんと充実しています。 とはいえ、先日の全体会議でしっかりリフレッシュして...
- 
	
		  スポーツの秋地元の秋祭りは当然のこと、クラフトビールが一堂に会したり、県内の酒蔵が頑張っていたり、気持ち良い秋空の下、お気に入りのテントやタープとともにグッドなミュージックに浸るなど、この時期は素敵なイベントが目白押しですね。 そんな中、全力で推した...
- 
	
		  お部屋の壁がアルバムに♪最近、部屋の壁を使って「旅マップ」を作ろうと思ってます。 マスキングテープで日本地図をザックリ形どって、旅行で撮った写真をエリアごとに貼っていくんです♪いろいろ妄想は進んでいきます(笑) 試しに、撮り溜めてある写真を印刷して貼っ付けていきます...
- 
	
		  行き当たりばったりすごく久しぶりに木曽駒に行きました。気持ちが連動して、立山にも行きたくなりました。子供たちもまだ小さかった頃なので、20年近く経っていると思います。あの頃と違ってWEBきっぷなるものが。見るとどの時間帯も売り切れ。三連休ということもあり、増便...
- 
	
		  産業フェアin可児2025今年も出展します!「産業フェア in 可児 2025」 なんで可児なん??って思うかたもみえるでしょが…そこはまぁまぁ。ベルの出展ブースは「山ちゃん」にお任せしているので今回は実行委員として告知させていただきます! 可児市の優良企業や団体が一堂に集...
- 
	
		  Don’t put off until tomorrow what you can do today!(今日できることを明日に延ばすな)PCが壊れました。なんか熱くなってるよ~、とでて動かなくなり、まあ次の日になれば冷めて直るだろうと思い帰ったら、次の日の朝、PC本体が机の上に横たわっていました・・・ 直りません、無理ですねとのことで、別のPC借りたけどパスワードがわからない...
- 
	
		  こころの風邪にご用心自宅のセンサーライトを19時から18時に変更し、夏の終わりと秋の始まりを実感しています森田(り)です。季節の変わり目は、自分(や我が家)の節目とリンクしているような気がします。 まずは体調。かれこれ一週間ほどになりますが、咳が出だしたら止まり...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	