ベルの日常(社員ブログ)– category –
-
Don’t put off until tomorrow what you can do today!(今日できることを明日に延ばすな)
PCが壊れました。なんか熱くなってるよ~、とでて動かなくなり、まあ次の日になれば冷めて直るだろうと思い帰ったら、次の日の朝、PC本体が机の上に横たわっていました・・・ 直りません、無理ですねとのことで、別のPC借りたけどパスワードがわからない... -
こころの風邪にご用心
自宅のセンサーライトを19時から18時に変更し、夏の終わりと秋の始まりを実感しています森田(り)です。季節の変わり目は、自分(や我が家)の節目とリンクしているような気がします。 まずは体調。かれこれ一週間ほどになりますが、咳が出だしたら止まり... -
夏だ🍉
県岐商のみんな、感動をありがとう⚾ こんにちは、ベルの木方です。この夏も熱戦が繰り広げられている甲子園で準決勝まで勝ち進んだ県岐商、本当に良くやってくれましたね!普段はバスケしか観戦しない私ですが、ニュースのハイライトだけでも思わず... -
2025サマーバケーション
どれも若い頃ですが、青森は飛行機でビュンっと。仙台も寝ている間に仲間が運転してくれました。私の東北経験はこの程度だったので、お盆休みを利用して東北・北関東をぐるっと『触って』きました。 注:文中、「充電」とは電気自動車のバッテリー充電を指... -
曇り空と、青少年のワクワクと
高校受験を控え、夏休みは名鉄各務原線に揺られ、岐阜の塾が催す夏期講習に参加していました。塾講師は窓の外、曇天を見上げ「こんな日は絶対暑くなるんだ」と呟きました。帰路、岐阜城を仰ぎ見て神田町通りに出るまでのあの風景と蝉の声、彼の言った通り... -
BBQは2人分、お腹も2倍
父が他界して2年。それ以来、空き家になってしまった実家。 庭の草は伸び放題、植木もワサワサです。先日、草に除草剤を撒いて汗だくになりながら剪定をしてきました。 ……にしても、この暑さ、ヤバすぎますね。空調服が欲しいとつくづく実感。 そんな中で... -
新チャネル
アフターコロナの時代ですが、teams使っていますか?zoomやmeetと並び、便利なリモートミーティングに欠かせないツールです。 ビジネスチャット的に使っている実態もありますが、チャット以外にコミュニティという機能があり、そちらにはチャネルというも... -
夏真っ盛り
皆さん、しっかり水分補給出来ていますか? 先日、熱中症か夏風邪か。深夜に悪寒で震えました。まずい。朝イチ社長へ泣きの電話。(すみませんっ)午前中はもはや意地で耐え(専務、山本さん、足を引っ張りましたすみません)、午後はギブアップ。なかなか... -
【視察旅行レポート】大阪万博と大阪のディープな魅力を体感!
先日、可児商工会議所の異業種グループで大阪へ視察旅行に行ってまいりました。2日間にわたる充実(?)の大阪ツアー、その様子を少しご紹介します! ◆1日目:大阪のディープカルチャー体験初日は通天閣からスタート!昭和の雰囲気を色濃く残す街並みに心... -
新旧交代
長く勤めてくれた社員が本日最終出勤日です。 夜はささやかながら、送別会の予定です。 関係する皆様には当人よりご挨拶させていただいたかと思いますが、改めて(私からも)お世話になり、ありがとうございました。 そして、林さんへ。「新たな生活、応援...