ベルの日常(社員ブログ)– category –
-
年の瀬せまる
1月にベルに入社させていただき、1年がたとうとしています。あっというまの1年でした。 ベルは派遣登録をしていて派遣でお仕事を探していただいたり、縁があり、内勤になる前は、人情に厚い、女性に優しい、地域密着、なイメージでしたが、 入社してみてび... -
少し前になりますが。。。
先月母校の大学祭へ東京・八王子まで兵庫より車で行ってきました 前日は6hほどかけて神奈川まで移動し前泊休憩で寄った刈谷ハイウェイオアシスのSAに感動一日遊べるやん!温泉も⁈40分ほどの休息のみで即出発…もうちょっと遊ばせたかったなぁ 卒業から10年... -
ガクチカ
馴染みのあるワードでしょうか?「学生時代に力を入れたこと」我々昭和世代も就活時には必ず質問されたように思いますが、”ガクチカ例文”を指南してくれるサイトが多数存在する令和の時代とはやはり違いを感じてしまいます。弊社に派遣登録いただく方に、... -
○○の秋🍁
密かにシリーズ化としております『推し活ブログ』を書こうにも、前回ブログ以降なんと4ヶ月も劇場へ足を運んでおりません!一大事だ! 芸術の秋が恋しい今日この頃ですが、スポーツの秋が始まっております🏀ベルのお仕事でもお馴染み、シーホース三... -
2024年11月第3週
ブログカテゴリが「ベルの日常」になっているにも関わらず、「ベル社員の日常」の傾向が強いため、たまには社内の様子(ほんの一部)をご紹介 月曜 専務は午後、某団体の講演会参加山本は午前中、近々派遣開始のスタッフさんと事前研修神農は結構長い時間... -
今年の産業フェアも大盛況でした!
弊社営業所のある可児市で毎年行われております『産業フェアin可児』今年もブースでの出店をさせていただきました。 出店参加されるのは可児市で活動をされておられるお店や企業、組合や団体の皆さまです。市民の方に認知していただくアピールの場としては... -
おやっとさー。あいがとさげもした。
鹿児島に行っちょったとよ。今月2回も九州に行くごっなっちょっとは思わんかったっせ。今回は仕事やったっどんね。守秘義務とかいろいろあるけん、あんまり詳しかことは書けんとばってん、土日やったけん、ビジネスホテルにも泊まったと。 20代ん頃、いっ... -
善光寺
毎月の全体会議にて。今月は関市にある「善光寺」さんへ座禅体験へ行ってきました!!野外活動は久しぶりなので皆ワクワク。全員、座禅は初体験とのことで、想像が膨らみました。 実際は20分の座禅時間。始まる前に住職のお話を聞かせていただきスタート。... -
スポーツの秋
今週月曜は祝日「スポーツの日」でしたね。 弊社でお手伝いしている各スポーツチーム様もいよいよシーズンインして、社内はにわかにその色が濃くなってきました。 先週末は豊田でバスケ、今週末は刈谷でバスケと知立でハンド、高山でもバスケ、来週末は刈... -
カンパーイ♪
前回は横浜の飲み屋街を書きましたが今回は、関西のディープな飲み屋街「天満、裏天満」でせんべろ飲み歩きを楽しんできました!天満は、大阪の北側にある下町感たっぷりのエリアで、どこか懐かしい昭和レトロな雰囲気のある場所です。すぐ近くには、日本...