ベルの日常(社員ブログ)– category –
-
プチインタビュー
お客様の声にノア中島社長を追加掲載いたしました。 前二回と違い、レコーディングし忘れましたので、必死でメモした内容を睨み、思い出しながら書き起こしました。 ニュアンスも含め、大体合っている筈です。ボリューム少な目。こちらよりどうぞ。 -
追加しました。
お客様の声として、BB-TECH住田社長へのインタビューを掲載いたしました。弊社派遣スタッフと社員の皆さんの距離が非常に近い、良い感じの派遣先様の一社です。 社長の奥様&娘さんも参加された去年の忘年会のモツ鍋の味が忘れられません。 社員、家族、協... -
秋のイベント
6日に土岐で作陶を初体験してきました。友人3人で互いに担当を決めて季節ごとに開催しているイベント。今年の最後「秋」は私めが幹事。 いろいろ企画を考えましたが、春の西濃、夏の奥美濃に続き、県内をめぐってみようと東濃エリアへ出掛けて来ました。 も... -
秋 来る!
京都の紅葉が始まりました。 昨日は秋晴れの好い天気なので岡崎にある京都市立美術館に、 日本画の展覧会に行きました。 丁度平安神宮の側なので海外からの観光客がウロウロ・・・ 本当に多いです。 その後、近くにある紅葉の名所永観堂へ、 ここでもまた... -
ひと時の安らぎ!
綺麗な橋・・・昨日の事、スタッフのKさんが会社に用事で来てくださって時のことです。 受付で対応させていただいた時に・・・ 手招きをされるままに、外へ なにかとんでもない物でも落ちているのかと(^_^;) 指の先を見て、そこには綺麗で大きな虹が・・... -
スポーツの秋・・・
今日も稽古で明日も稽古、稽古稽古で土日は試合・・・なんて生活をしてるのは子供たちで、させているのは自分・・・。 彼(彼女)たちにしてみればスポーツの秋もへったくれもありません。可哀想に・・・フフフ。 そんな中、自分も含め大人たちも多少は稽古を... -
お客様の声 Testimonials
お取引いただいております派遣先様へのインタビューを不定期でご紹介していきます。トップページ以外では左カラムに常時、カテゴリが表示されますが、トップページにはどこにも現れてきませんので、更新した時はお知らせとして告知いたします。 今回の分は... -
秋の恵み!
今年も友人から栗を頂きました。 毎年、友人の庭に出来る栗を頂戴する。 随分立派な栗で、食べるのは少々惜しい気分・・・ 二人住まいの我が家なので、8割は栗きんとん、 後の残りは栗ご飯で頂きます。 昨年も栗きんとんをつくり、友人宅におすそ分け、 と... -
水の恵み!
伏見の酒どころである所以は、地下水の「伏水」にあります。 三方を山が囲む京都盆地は、山からの涌き水だけでなく、地下は大きな水瓶のように、地下水を豊富に貯めています。 その地下水量は琵琶湖の約 7~8割相当分もあるといわれ、出口は天王山(大山... -
ホームページリニューアル
いつもありがとうございます。先週末、追い込んでサイトリニューアルしました。表示が崩れる方は推奨ブラウザ(FF 3.5+, IE7+, Safari 3+, Chrome 2+, Opera 10.5+)です。 アップデートをお願いいたします。 IE6でご覧いただいている方が結構、いらっしゃ...