
サイト bell0583704317 株式会社ベル
人材ニーズに応えるパートナー
出社不要。メールアドレス・内線番号貸与、まずは1名採用
「超優秀な笑顔の秘書」をAIに画像生成してもらいました。こんなキラキラ感は必要ありません。
【管理番号23A01H】
↑ご応募の際に必要になります。あらかじめお控えください。
いつもの如く、熱烈に思いの丈をぶつけます。3年振りに痛風発作に悩まされているモリタです。
先日も公式ラインで在宅データ入力のお知らせをしたところ、多数のご応募やご質問をいただき、実際に数名の方に従事していただきました。
1時間程度のリモートでの作業・操作説明、守秘義務契約の取り交わし、実作業(当然、常時問合せ可能)と非常にスムーズで、滞っていた社内業務が短時間で片付き、大変助かりました。
改めて弊社でご登録いただいているスタッフさんのレベルの高さと価値を感じた瞬間でした。
リモートワークが珍しいことではなくなり、今となってはその代名詞であったZOOM社もフルリモート廃止、GOOGLEでも20%のパフォーマンス低下が言われているようですが、やはり眠っている貴重な資源*(あなたのことです)は活用しない手は無いとの想いに駆られています。
*お客様からの派遣依頼はフルタイム・継続のことが多く、手を挙げたくても二の足を踏んでしまう方にこそ、ご検討いただきたいです。
そこで、今回は単発ではなく、継続的に業務をサポートしていただける【在宅秘書】を募集いたします。
以下ご確認いただき、少しでもご興味を持たれましたら、ぜひお気軽にご応募(お問合せ)ください。
- 調べものをしてもらいます
- メールの下書きをお願いします
- 電話をしてもらいます
- データ登録をしてもらいます
- 文書校正をしてもらいます
- 他にもお願いしたいことがあったら相談します
- 基本的に私が考えている(または困っている)ことのサポートをお願いします
- オールマイティにいろんなことを処理できそうな方がベストです
- 秘書検定は不要です
- 原則かかった時間で給与を算出します(時給で考えています)
- 急な発注があるかもしれません
- 依頼すべき業務がない日もあるかもしれません
- ネット環境は必須です
- 弊社ドメインのメールアドレス、内線電話番号、スラックアカウントなど社員同様です
- 会社休業日(土日祝)はお願いしません
- (在宅なので)長時間拘束するつもりはありませんが、短すぎるのはNGです
- 育児、介護、ほかご事情にあわせ相談させてください
- テストケースとし、良好な場合、複数採用を検討します
- まずはカジュアル面談(リモート可)をお願いします