梅雨

もう今年も1年の半分6月です。
6月といえば「梅雨」の季節ですね。
ジメジメ、すっきりしない日が続く時もあります。
ふと梅雨ってなぜ梅の雨と書くのか気になって調べてみました。

「梅雨」の名前の由来は、
一説には、『梅の実が熟す頃に降る雨』という意味で「梅雨(ばいう)」と呼んでいて、
梅雨のことを「つゆ」と呼ぶ由来は、雨が降るので『露(つゆ)』から連想した説や、
梅の実が熟して『漬ゆ(つゆ)』時期だから、という説があるそうです。

梅が熟すということは梅の収穫のピークでもあり、
梅ジュースや梅酒づくりに最適な時期だともいわれているようです。
梅は強い殺菌力があり、食欲増進や疲労回復効果も高く夏に適している食材です。

梅雨明けまであと約1ヶ月、この梅雨で家にこもっている時期にしっかり仕込んでおいて
夏本番に食べたり、飲んだりと夏バテ対策するのも良さそうですね!
これからの時期湿気と暑さで辛い夏がやってきますが是非「梅」を活用して
なんとか乗り切りましょう!!

可児営業所勤務です✨