ベルの日常(社員ブログ)– category –
-
熱い戦い!
いよいよですね! 7月10日(土)から熱き戦いが・・・ 各会場で繰り広げられています。 昨日(7/11)、小雨が降る中出掛けていきました。 従妹の長男がキャプテンで頑張っているとの事で、応援をしてきました。 3年間の結果を一戦一戦出し切って、悔いのない戦... -
にわか「歴女」!?
先日の休日に女友達3人で西濃エリアを楽しんで来ました。午後から出発して、まずは関ヶ原鍾乳洞へ。 小学校の時に子供会の旅行で行った写真が残っているだけの記憶しかないのですが、こじんまりとした、さびれた鍾乳洞。昔近くにあった「メナードランド」... -
屋外競技???
我が家はGWまで剣道です・・・。 GW 最終日、子供の日に毎年開催されている歴史ある大会・・・らしいです。 愛知県の某神社の奉納試合、ご覧の通りなんと会場は屋外。面白いでしょ・・・。 こんな感じがやっぱり外人さんにはうける見たいで、一生懸命写真... -
帰省
皆さんゴールデンウィークはどこか行かれましたか? 我が家は山口県まで車で帰省していました。 高速代も1,000円だし?と思ったら2100円でしたが(^^; でも以前に比べたら安い安い! 行きは夜に出発したおかげで、恐怖の渋滞は取り合えず回避... -
血管が切れるよ~!
心臓が・・・先日、急に心臓がトクトク・・・(こんな可愛い物でなかった、バクバク)したので 翌日(もちろん治まったあと)病院へ行き心電図をとっていただきました。 当然治まっているので何も異常がなかったとは思いますが・・・ 「紹介状を書きますの... -
食べる派(葉)?残す派(葉)?
桜が満開になってきましたね。美しい日本の春の風景です。 桜の季節の和菓子といえば「桜餅」ですが、 その桜餅に関東風と関西風がある事を最近始めて知りました。 関東の主流は「長命寺」で小麦粉などの生地を焼いた皮で餡を巻いたクレープ状のお餅だそうです... -
卒業式・・・
私事ですが・・・先日、小6の娘が晴れて小学校卒業の日を迎えました・・・(^^) あいにくの雨模様の中(><) この日は体育館も底冷えしておりました~(><) 厳粛な式ということで、拍手無しの入場で・・・静かな式が始まりました。 娘が入... -
お初です・・・
36年間も岐阜県人やっておりますが・・・行かないもんですね。 もしかしたら記憶にも残ってない小さな頃に行ってるのかもしれないですが、 先日初めて登ってまいりました『岐阜 金華山』 偉そうに「登った」などと書いておりますがもちろんロープウェー... -
大変な出費!
暖冬と言われながら・・・寒い1月の事でm(__)m 雪がすごく降り出した時に、出勤したのが災い・・・ 見る見る内に道路が真っ白(^_^;) 出勤の為少し早めに出たのはいいが・・・ 電信柱に激突(?_?)、幸いにも対向車なし、後続車も距離があり 我が愛車だけでこ... -
青春18切符の旅
掛川にグルメの旅に行って来ました。毎年恒例になりました。 誕生日が全く同じ(時間も同じ8:15!でも午前と午後が違うけど・・・)友人と12月に青春18切符を使って、バースディ記念の日帰り旅行をしています。 一昨年は姫路城&神戸ルミナリエ、去年はロー...