BLOG
-
SIDE EFFECT
Photo by Prasesh Shiwakoti (Lomash) on Unsplash 昨日も雪がチラつきましたが、昨シーズンは一度も行けなかった雪山に、今年は何度か行けそうな気がして、ココロオドル森田です。 一方でその高揚感を静かに沈めるのが、ブログネタの枯渇です。 何をとり... -
鬼は外、福は内
2月2日は節分でした。節分は立春の前日にあたります。例年節分は2月3日と記憶していましたが今年の節分は2月2日。立春が2月3日で節分が2月2日になるのは、124年ぶりだとか。 何はともあれ「鬼は外、福は内」コロナの事もあり、今年は豆まきにも特に力が入... -
大手製糸会社での製造経験
夜勤明けの旦那様に送ってもらってのご登録。とても仲の良さそうなご夫婦でした。 今回は現在のお仕事に代わり、フルタイムでのお仕事希望ということでご来社くださいました。とってもパワフルで行動力のあるスタッフさんです。お家の事やこれまでのお仕事... -
自動車部品の機械オペレーター経験
ご家族で引っ越しをし、お子様の通園環境も変わる関係でご登録いただきました。現在は短時間勤務でお仕事をされていますが、今後はお子様の通園の時間に合わせて現在より長時間、勤務日数も増やしてお仕事をされたいとのことです。 これまで保険の営業など... -
他業種への転職
これまで医療関連のお仕事に従事していらっしゃいました。お子様の生活リズムの変化に合わせて、一旦これまでのお仕事から離れ、勤務スタイル重視で転職をしたいとのこと。これまでのお仕事経験を聞かせてもらうと、ステップアップの為に勉強をしたり環境... -
株式会社オンダテクノ 総務部長・篠田様
本日はよろしくお願いいたします。コロナの影響もあるかと思いますが、お仕事の状況はいかがでしょう? お客様も経費削減という中で、昨年と比べると件数は減っていると思います。ただ忙しい部署もありバラつきがあるというところでしょうか。採用も募集は... -
Wワーク希望のパワフルスタッフさん
現在飲食店のホールにて接客のお仕事をされているスタッフさん。今回はダブルワークを希望して、弊社にご登録していただきました。 ニコニコお話して下さるスタッフさん。お子様が3人いらっしゃるという事で「生活リズムが変わり大丈夫かな?」と少し心配... -
ニューノーマル
今年も年賀状を大判葉書サイズで作成しました。社員がHappyNewYear2021を表す「H/N/Y/2/0/2/1」を一人ずつマスクに手書きし、集合写真に収まりました。私はカメラマンなので、入っていません。例年、「社員が主役」の基本スタンスは変わりません。干支にち... -
本年もよろしくお願いします
年も明けあっという間に1月も後半に入りました。日が経つのは早いです!遅くなりましたが、、、「あけましておめでとうございます」 昨年からのコロナ感染拡大が続き岐阜県でも、2回目の緊急事態宣言が出てしまいましたね。先日の成人式も地域によっては中... -
来日24年の元気スタッフさん
来日して24年。ご結婚を機に日本へ。当初は本当に大変だったと思いますが、彼女の明るさと行動力で日本でのご経験を積まれております。自動車部品製造での機械オペレーターやプレス作業、検品などの工場作業からコミュニケーションを伴う介護補助のお仕事...