ベルの日常(社員ブログ)– category –
-
京都観光の際は・・・
京都は私の生まれ故郷でもあります。 皆さんも京都に観光に来られませんか? 京都は四季折々いつ来ても楽しめるところです。そんな事情でいつもホテル・旅館は満杯、そしてとても高いです。 現在京都の伏見の小さな町家に居を構え、大学に通学しています。... -
ホントのところどうなんでしょ・・・
「エコ」って言うキーワード、もう珍しくもなんともありませんが、 先日テレビを見ていたらホントかウソかある専門化が「今後は寒冷化に進むであろう・・・」 とかなんとか。別の雑誌の記事では「世界の科学者のほとんどは温室効果ガス(二酸化炭素ね)の... -
久しぶりの仕事です
事情があってしばらくお休みを頂いていました。 生涯でこんなに休むことはもうないと思います・・・ 全く仕事から離れていたので久しぶりに会社のパソコンに触って、 システムのパスワードすら忘れていることにビックリ仰天!! 1ヶ月現場を離れるという事... -
春を呼ぶ行事
先日の2月3日は節分で我が家の前の通りにも、鬼の格好をした人々が突如、商売をしている店に入り、豆をまきながら大声で騒いでいる。なんとも風情がある光景だ。(京都は祭りの文化が息づいている) そして一本筋裏の金札宮神社では無病息災、商売繁盛... -
ひと月程度お付き合いしてます!
長くお付き合いしたくないけど・・・ 首から背中かにかけての痛み 1月中ごろ、朝起きた時、首に違和感あり、時間が経つにつれ???痛みが・・・ 左を向く事よし!、右・上・下が・・・・とても痛い! 歯磨きして『ぺっ!』が出来ない、運転中の右確認が・・... -
社員ブログ再開です。
最近小学1年の長男が『ポケモンバトリオ』なるものにはまっておりまして・・・ 昔から子供がカードやらシールやら集めたりするのと同じ類のもので、今彼の周りでは とっても旬なコレクショングッズな訳なんです。 そんな『ポケモンバトリオ』本来はガチャ... -
何でもお問合せ
どんなことでも結構です。または上記に該当しない場合はこちらよりご連絡ください。 (※)は必須入力項目です。 -
派遣活用のタイミング
こんなときは是非、ご検討ください。 ■欠員の急場しのぎとして 派遣活用の最も古典的なパターン。たとえば4月の定期採用前に冬のボーナスをもらって退社するケース。この場合1月から3月末日までのつなぎを急遽検討しなければなりません。同様に夏季手当支... -
そっくり
世の中には3人似ている人がいると言われます… が、犬もそうなのでしょうか?昨日買い物終え自分の車へ戻ると、隣の車にうちの犬が!! 毛の色から、胴の長さまでそっくり! 呼びかけましたがその犬は賢くご主人を待っていました。 うちの犬は美容院に行っ... -
商魂
商売の妙は面白い・・・ 最近京都に住んでみて感じることだが、関西の商魂を垣間見ることが 多くなった。まず、初めて入る店は必ず「ご新規さんいらっしゃ~い!」 と大きな声で 挨拶する。 なんで初めてだと分かるの?? 次に行くと先日はどうも・...