ベルの日常(社員ブログ)– category –
-
祝★割安切符40周年
あちらこちらから桜の開花宣言が届いています。岐阜も3/21に開花しました。いよいよ春ですね!春になると心がわくわくして出掛けたくなりませんか? この2年ほどはコロナ禍で遠出をする機会がめっきり減りましたが、私が旅をするときにお世話になるのがJR... -
卒業
Photo by MD Duran on Unsplash 制服の胸のボタンを〜か、校舎の影、芝生の上、吸い込まれる空〜が、私の年代です。 3月といえば、やはり卒業。当社と関わりを持ってくれた学生さん達も先日、最終日を迎えました。 (許可は得ていませんが)ある一人は嬉し... -
三行で撃つ
書くとは、考えること。書きたく、なる。わたしに“なる”ために。「朝日新聞」名物・名文記者の技巧25発。 と紹介されている「三行で撃つ」は著者の近藤康太郎さんがアロハで猟師をしているから”撃つ”なのです。 良いことがたくさん書いてあったのに、忘れ... -
なんちゃって○○刺し...
↑↑↑↑これ何かわかります??先日、友人にlineで送ったところ「レバ刺しやろ?」の一言。そう、数年前まではそこらじゅうの焼肉屋であたり前のように食べていた「レバ刺し」ですが、どこぞの激安焼肉屋のせいで規制が厳しくなり食べることができなくなって... -
新しい物で気分も晴れる?
身の回りの物を新しくしたい気分の時・・・ありますよね。 まだ使える物を捨てるのか、再利用するのかは別問題として、新しい物にしたいと思う時はありますね。私には、もう何年も前から新しくしたいなぁと思っていた物がありました。 『食器』です。 食器... -
ウッカリさん
Photo by Sarah Kilian on Unsplash どことは言いませんが、月の使用料と設置代金を月割にして「12ヶ月間は割引をします。12ヶ月目に解約していただければ、4万円をキャッシュバックし、あとは永久に使っていただけます。機器をお返しいただく必要もありま... -
てんはま
公式サイトよりお借りしました。「天竜浜名湖鉄道株式会社」様 今回はあいつが猛威を振るう前に行けて良かったという話です。 私の第四の故郷である静岡県浜松市、第四だけあって思い出は中田島と佐鳴湖周辺と街の楽しいお店のことぐらいしかありません。... -
思い出の駄菓子
「株式会社やおきん」を知っていますか?キャベツ太郎、蒲焼さん太郎、どんどん焼き、うまい棒などなど駄菓子屋さんではお馴染みの駄菓子を作っている駄菓子メーカーさんです。小さい頃、お小遣いを持ってワクワクしながら駄菓子屋さんに行った記憶が最近... -
ベルパートナー
前回スタッフさんとの関係性について自慢しました。今回はお客様とのおつき合いについてプチ自慢。 先日、娘の友人が仕事に入ってくれました。彼女は私のことをパパさんと呼びます。19歳です。 私がハタチ前後の頃、アメリカ留学から戻った友人に先代であ... -
待ち遠しいサイクルイベント
私の趣味の一つ、自転車。週末はスポーツバイクで走り回って、クタクタになって喜んでいます。コロナウィルス感染防止の為、各地で行われるはずだったサイクルイベントが昨年からすべて中止。雄大な立山連峰を見ながら富山湾を走るイベント、淡路島をぐる...